ハイドロフラクチャリング(その他表記)hydraulic fracturing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ハイドロ・フラクチャリング
hydraulic fracturing

水圧破砕。油層浸透性が悪い場合などに液体高圧で圧入し,地層割れ目 (フラクチャー) を入れて坑井周辺の浸透性を高める作業。坑井の障害の改善や,産出能力を向上させるために行われる坑井 (刺激法) 処理の一種。使用される液体は多種に及び,一般に軽油原油などに界面活性剤などを混ぜたものが多い。また地層内の割れ目が圧入後閉じないように支持するための支持材として,砂などを液体に混入させて使用する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android