ハイブリッド軌道(読み)ハイブリッドきどう(その他表記)hybrid trajectory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイブリッド軌道」の意味・わかりやすい解説

ハイブリッド軌道
ハイブリッドきどう
hybrid trajectory

宇宙船ロケットの一つの飛行で,2種類以上の性質の異なる軌道を混成した場合をいう。宇宙船ではアメリカアポロ 12号で初めて採用され,その後 13号,14号,15号などがこの軌道をとっている。有人飛行では,アポロ8号から 11号まで逆噴射が作動せず,月の孫衛星軌道に入れなくてもそのまま月の裏側を回って,地球に戻ってこられる自由帰還軌道をとっていた。 12号以来,飛行時間節約などの目的で,初めは自由帰還軌道をとり,途中で軌道修正し,そのままでは地球に帰れない軌道に入った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む