普及版 字通 「はいぼう」の読み・字形・画数・意味
【
榜】はいぼう(ばう)
兪は宣
の人なり 能く紫毫の筆を
ふ 宣人
高 世業守りて失はず ~
軟、人手に
す 百管、一も差(たが)はず 京師の
筆工
榜自ら
す
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...