ハシルメル(その他表記)Hassi R'Mel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハシルメル」の意味・わかりやすい解説

ハシルメル
Hassi R'Mel

アルジェリア南東部,オアシス地方北西部にある天然ガス産出地。 1956年に発見。アルジェ南方 450km,ラグアト地方にあり,推定埋蔵量 17兆m3。現在の産出量ではあと数千年はもつといわれる。パイプラインによって地中海沿岸のアルジェ,スキクダ,オランアルズウに送られる。メタンの含有率が高く,無公害エネルギー源としての将来性が大きいので,石油とともに同国工業化の支柱で,重要な外貨の獲得源。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む