はなこさん

知恵蔵mini 「はなこさん」の解説

はなこさん

環境省花粉症対策として運営する花粉観測システムの愛称。花粉の発生源となる山間部と、人口が密集する都市部に設置された花粉自動計測器で収集したデータを基に花粉飛散データベースを作成し、風向風速などの気象デ-タと組み合わせて、花粉が飛散する量や方向などを表示する。データは1時間ごとに自動的に更新され、多量の花粉にさらされる行動回避に活用することができる。計測器は2002年から全国120地点、山間部と都市部に均等に設置されており、情報は毎年2月から5月末頃まで提供されている。

(2018-2-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む