デジタル大辞泉
「ハムエッグ」の意味・読み・例文・類語
ハム‐エッグ(ham and eggs)
薄切りのハムの上に卵を落とし、目玉焼きにしたもの。ハムエッグス。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハム‐エッグ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] ham and eggs から ) 薄く切ったハムと生卵をフライパンでいっしょに焼いたもの。ハム付きの目玉焼き。
- [初出の実例]「白い卓布を挟んでハムエクスを平げつつある」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハムエッグ
ハムの上に卵を割り落として目玉焼きにしたもの。◇「ハムアンドエッグス(ham and eggs)」から。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のハムエッグの言及
【アメリカ合衆国】より
…食は特定の集団から離れ,例えば南部の食べ物とレッテルをはられるように,地方色のある食べ物が生まれるようになった。またハム・エッグやフライド・チキンのように全国どこへ行っても食べているものが生まれた。豚と鶏は繁殖が早く,アメリカでハム・エッグという形で結びつき,典型的食べ物となった。…
【卵】より
…目玉焼きはフライパンにバターを入れ,熱したところへ割り入れて焼く。ハムやベーコンをいためてつけ合わせれば,ハムエッグ,ベーコンエッグである。(2)いり卵 鶏卵をといて砂糖,塩,しょうゆ,酒などで味をつけ,なべでいりつける。…
※「ハムエッグ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 