…(1)卵焼き 卵黄と卵白をかき混ぜて焼くものと,割ったままかき混ぜずに焼くものとがある。前者には薄焼きと厚焼きの和風の卵焼きのほか,西洋料理のオムレツなどがあり,後者には目玉焼きがある。薄焼卵はせん切りにして(金糸(きんし)卵と呼ぶ),五目ずしやめん類の具にしたり,焼き上げた大きさのまま酢飯を包んで茶巾(ちやきん)ずしにする。…
※「目玉焼き」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
内閣府が2000年1月から毎月実施している景気動向調査。生活実感としての景況感を調査するのが狙い。具体的にはタクシーの運転手、小売店の店長、娯楽施設の従業員、自動車ディーラー、派遣従業員、設計事務所所...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新