ハムレットクローン

デジタル大辞泉プラス 「ハムレットクローン」の解説

ハムレットクローン

日本の演劇作品川村毅の作・演出により、1999年劇団第三エロチカの新人公演「ハムレットクローン ワークインプログレス」として上演されたのち、2000年に東京有楽町のアサヒスクエアAで本公演として初演ドイツ劇作家、ミューラーの代表作「ハムレットマシーン」に触発された作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む