デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川村毅」の解説 川村毅 かわむら-たけし 1959- 昭和後期-平成時代の劇作家,演出家。昭和34年12月22日生まれ。昭和55年第三エロチカを結成,座長。「ラディカル・パーティー」で注目され,61年「新宿八犬伝」で岸田国士(くにお)戯曲賞。映画「ラスト・フランケンシュタイン」で初監督。平成19年京都造形芸大教授。25年「4 four」で鶴屋南北戯曲賞,芸術選奨文部科学大臣賞。東京都出身。明大卒。著作に戯曲集「ジェノサイド」,小説集「砂のイマージュ」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「川村毅」の解説 川村 毅 (かわむら たけし) 生年月日:1959年12月22日昭和時代;平成時代の演出家;劇作家;俳優 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by