ハリーキャラハン(その他表記)Harry Callahan

20世紀西洋人名事典 「ハリーキャラハン」の解説

ハリー キャラハン
Harry Callahan


1912 -
米国写真家
ロードアイランド美術大学教授
ミシガン州デトロイト生まれ。
アメリカン・バウハウスでシスキンドと共に写真を教えるが、1964年以降はロードアイランド美術大学の教授を務める。アルバース言葉「見えるものすべてに価値がある」を写真をもって実践、ドキュメンタリーと抽象主義を融合したスタイルで透明な美に特色がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む