ハリーピケンズ(その他表記)Harry Pickens

20世紀西洋人名事典 「ハリーピケンズ」の解説

ハリー ピケンズ
Harry Pickens


1960.1.27 -
米国ジャズ奏者。
ジョージア州ブランズウィック生まれ。
16才でジャズを志し、19才でNYに出る。1984年ジョニー・グリフィン4で脚光を浴び、’85年のOTBの創立メンバーとなる。’87年に突然引退をし、以降西海岸で音楽教師をしている。代表作は「アウト・オブ・ザ・ブルー」(OTB)、「インサイド・トラック」(Blue Note)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む