ハワードヘセマン(その他表記)Howard Hesseman

20世紀西洋人名事典 「ハワードヘセマン」の解説

ハワード ヘセマン
Howard Hesseman


1940.2.27 -
俳優
オレゴン州セイレム生まれ。
子供の頃から芝居が好きで、1960年代後半サンフランシスコの即興劇団ザ・コミッティを経て、テレビに出演するようになる。又、「パニック・オブ・タランチェラ」(’77年)や「ハイウェイ・パニック82」(’80年)などのTVMにも出演する。他の作品に「華やかな情事」(’68年)、「ナビゲイター」(’86年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む