20世紀西洋人名事典 「ハンスシャフナー」の解説
ハンス シャフナー
Hans Schaffner
1908 -
スイスの政治家。
元・スイス大統領。
1943年戦時経済連邦中央部長を務める。戦後通商条約担当内閣代表、経済省通商局長、経済相、副大統領などを歴任し’66年大統領。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1908 -
スイスの政治家。
元・スイス大統領。
1943年戦時経済連邦中央部長を務める。戦後通商条約担当内閣代表、経済省通商局長、経済相、副大統領などを歴任し’66年大統領。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...