半田鏝(読み)ハンダゴテ

百科事典マイペディア 「半田鏝」の意味・わかりやすい解説

はんだ鏝【はんだごて】

はんだを溶かして金属を接合するための工具。一般に鏝部は銅製火中で加熱してその熱を利用するものと,電気鏝がある。
→関連項目

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む