半田鏝(読み)ハンダゴテ

百科事典マイペディア 「半田鏝」の意味・わかりやすい解説

はんだ鏝【はんだごて】

はんだを溶かして金属を接合するための工具。一般に鏝部は銅製火中で加熱してその熱を利用するものと,電気鏝がある。
→関連項目

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む