(読み)コテ

デジタル大辞泉 「鏝」の意味・読み・例文・類語

こて【×鏝】

壁土やセメントを塗る道具多く鉄製で、平たい板に握り柄をつけたもの。
和裁で、熱して布地しわをのばしたり、折り目をつけたりする鉄製の道具。焼きごて。
頭髪ウエーブをつけるために熱して用いる、はさみ状の整髪具。ヘアアイロン
鋳掛けのはんだづけなどに使う、先のとがった金属の棒に柄をつけた道具。
[類語]アイロン火熨斗

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鏝」の意味・読み・例文・類語

こて【鏝】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 左官用具の一つ。泥、漆喰(しっくい)、セメントなどを塗るときに用いるもの。木製のものもあるが、多くは鉄製で、平らな板に、手が壁に触れないように湾曲した鉄の柄をつけ、これに木製の握り柄をつける。金篦(かなべら)。〔享和本新撰字鏡(898‐901頃)〕
  3. 火で熱しておき、紙や布などのしわをのばす道具。布に接する面が扁平な板状鉄片で、長い柄をつけたもの。焼きごて。
    1. [初出の実例]「裁ち縫ひをなすには、針、指環、〈略〉烙鏝(コテ)烙鏝こすり〈略〉海綿などあれども」(出典:裁縫の要訣(1916)〈吉田房子〉)
  4. 鏝療治(こてりょうじ)に用いる医者の道具。小手
    1. [初出の実例]「いも顔の泥鏝はあれ共銫なし」(出典:雑俳・豊の蝉(1737))
  5. はさみ状の鉄製の調髪用具。熱しておいて髪にウエーブをつけるのに用いる。マーセルアイロン。
    1. [初出の実例]「丁度髪もちぢれてゐるから、コテ入らずだわ」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生の散歩)
  6. はんだ付けなどに用いる焼きごて。
  7. アイロン。
  8. 油絵の用具の一つ。ペインティングナイフ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鏝」の読み・字形・画数・意味


19画

[字音] マン
[字訓] こて

[説文解字]

[字形] 形声
声符は曼(まん)。曼に平漫なるものの意がある。〔説文十四上に「鐡の(こて)なり」とあり、壁を塗るこて。左官が左手にもつものを鏝板(こていた)という。

[古辞書の訓]
字鏡集〕鏝 コテ・モチ・サスナヘ・オホホコ

[熟語]
鏝胡鏝児・鏝刀
[下接語]
手鏝・泥鏝・銅鏝

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

百科事典マイペディア 「鏝」の意味・わかりやすい解説

鏝【こて】

(1)セメントや壁などを塗り,表面を仕上げるのに使う道具。曲面用,煉瓦積みの目地仕上げ用などもある。ささの葉形の薄い鉄板に木の柄をつけたものが一般的。(2)和裁用具の一つ。小型の金属部に長い柄をつけ,加熱して布にしるしや折り目をつけたり,しわをのばすのに使用。炭火で熱し焼鏝と呼ばれたが,現在は電熱式が多い。ほかに毛織物等にしるしをつけるへら鏝,特殊な形の手芸用などがある。(3)整髪用に用いるはさみ形のアイロン。(4)→はんだ鏝

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android