ハンネレフオヴィ(その他表記)Hannele Huovi

現代外国人名録2016 「ハンネレフオヴィ」の解説

ハンネレ フオヴィ
Hannele Huovi

職業・肩書
児童文学作家

国籍
フィンランド

生年月日
1949年

出生地
コトカ

受賞
トペリウス賞〔2002年〕「羽根の鎖」,IBBYオナーリスト賞「羽根の鎖」,フィンランド政府賞,エイノ・レイノ賞

経歴
童話、ヤングアダルト小説、児童小説、児童詩童謡など幅広く手がけ、多くの作品がヨーロッパをはじめ海外でも翻訳。精緻な観察眼で生と自然への愛情にあふれた物語世界を描き続け、言葉の美しさに定評がある。また、長年教科書の制作や教育番組の脚本などにも携わり、フィンランド政府賞、エイノ・レイノ賞などを受賞。2002年トペリウス賞を受賞した「羽根の鎖」は国際アンデルセン大賞候補となり、IBBYオナーリスト賞を獲得するなど、世界的にも評価が高い。フィンランドを代表する現代児童文学作家の一人。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android