20世紀西洋人名事典 の解説
ハーバート・H. ハイマン
Herbert Hiran Hyman
1918 -
米国の社会心理学者。
評価のための照準点とする集団により、自己評価が変化することを発見する。準拠集団の理論で有名で、著書に「政治的社会化」(1959年)など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...