ハービーアレン(その他表記)William Hervey Allen

20世紀西洋人名事典 「ハービーアレン」の解説

ハービー アレン
William Hervey Allen


1889.12 - 1949.12.28
米国小説家,詩人
ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。
第一次大戦従軍体験をもとに、自伝的な「戦火の方へ」(’26年)を発表。またナポレオン時代を背景にした歴史小説「アントニー・アドバース」(’33年)で一躍有名になる。大戦帰国後、サウス・カロライナ詩学会を創立した。ポー伝記「イズラフェル」(’26年)なども書いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む