バイアメリカン条項(読み)バイアメリカンじょうこう

百科事典マイペディア 「バイアメリカン条項」の意味・わかりやすい解説

バイアメリカン条項【バイアメリカンじょうこう】

2009年世界同時不況のなか米国オバマ大統領が進める大型景気対策法案中の米国製品購入を義務づける条項グローバリズムを標榜してきた米国が大恐慌以来の不況圧力で保護主義に陥る危険性に対して,各国から批判が相次ぎ,オバマ大統領が法案の修正を指示した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む