バイアメリカン条項(読み)バイアメリカンじょうこう

百科事典マイペディア 「バイアメリカン条項」の意味・わかりやすい解説

バイアメリカン条項【バイアメリカンじょうこう】

2009年世界同時不況のなか米国オバマ大統領が進める大型景気対策法案中の米国製品購入を義務づける条項グローバリズムを標榜してきた米国が大恐慌以来の不況圧力で保護主義に陥る危険性に対して,各国から批判が相次ぎ,オバマ大統領が法案の修正を指示した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む