バイダ=ボエボド(その他表記)Vaida-Voevod, Alecsandru

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイダ=ボエボド」の意味・わかりやすい解説

バイダ=ボエボド
Vaida-Voevod, Alecsandru

[生]1872. オルプレート
[没]1950.3.19. ブカレスト
ルーマニアの政治家。ハンガリー支配下のトランシルバニア出身。 1906年ハンガリー議会に選出され,マジャール化政策に反対。 18年トランシルバニアのルーマニア帰属決定に貢献,19年パリ講和会議に派遣された。 19~20年首相に就任。急進的農地改革を提唱。次第に極右民族主義に傾斜し,28~30年内相,32~33年には再度首相となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む