バサルボボ修道院(読み)バサルボボシュウドウイン

デジタル大辞泉 「バサルボボ修道院」の意味・読み・例文・類語

バサルボボ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【バサルボボ修道院】

Basarbovski manastirБасарбовски манастир》ブルガリア北部の村バサルボボにある、ブルガリア正教会洞窟修道院。第二次ブルガリア帝国時代に創設したと考えられ、15世紀の文書記録がみられる。石灰岩断崖につくられており、鮮やかなフレスコ画が残る。現在も活動を続ける同国唯一の洞窟修道院として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む