バシュ(その他表記)Basch, Victor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バシュ」の意味・わかりやすい解説

バシュ
Basch, Victor

[生]1865.8.18. ブダペスト
[没]1944.1. ネイロン
フランスの美学者。 1885年ナンシー大学教授,1906年パリ大学教授,18年同大学美学教授。 1898年頃からドレフュス事件についての政治運動に参加し,レンヌに人権同盟の第1部門を設け,27年議長に就任人民戦線の反ファシスト運動の代表者となったが,ドイツ軍占領のときに転向して国民戦線中央委員会に属したため,レジスタンス軍に殺された。主著『カント美学の批判的試論』 Essai critique sur l'esthétique de Kant (1896) ,『シラー詩学』 La poétique de Schiller (97) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む