バタ(その他表記)Bata

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バタ」の意味・わかりやすい解説

バタ
Bata

赤道ギニア,リオムニ (大陸部分) 北西部の都市。リトラル州の州都大西洋ギニア湾にのぞむ港町でリオムニの主要港。コーヒーを輸出し,カカオ,家具用木材,コプラ,パーム油などの積出しも行う。各地からの道路が集中し,空港もある。 1969年の反スペイン闘争ののち,ヨーロッパ人居住者は激減した。人口約3万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む