バダジェフスカ(読み)Badarzewska, Tekla

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「バダジェフスカ」の解説

バダジェフスカ

ポーランドの女流作曲家。ワルシャワに生まれる。音楽訓練は受けなかったが、1856年にワルシャワで出版された〈乙女の祈り〉が人気を呼んだ。59年にこの小品がパリの音楽雑誌の付録として発表されると、フラ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バダジェフスカ」の意味・わかりやすい解説

バダジェフスカ
Badarzewska-Baranowska, Tekla

[生]1838
[没]1861.9.29. ワルシャワ
ポーランドの女性作曲家。 18歳で『乙女の祈り』を作曲,その他サロン用のピアノ曲を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android