バッツィーニ(その他表記)Bazzini, Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バッツィーニ」の意味・わかりやすい解説

バッツィーニ
Bazzini, Antonio

[生]1818.3.11. ブレッシァ
[没]1897.2.10. ミラノ
イタリアの作曲家。バイオリン奏者。教会音楽家として勤めていたが,パガニーニのすすめで演奏旅行に出,パリに滞在した。 1873年ミラノ音楽院の作曲教授,82年院長に就任作品は教会音楽,バイオリン曲,オペラ交響詩など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む