バニャルーカ(その他表記)Banja Luka

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バニャルーカ」の意味・わかりやすい解説

バニャルーカ
Banja Luka

別綴 Banjaluka。ボスニア・ヘルツェゴビナ北西部のブルバス川沿いにある都市。 16世紀末オスマン帝国がボスニア支配の中核と定めて以来軍事商業の一中心として栄えた。多くの教育施設を備えた工業都市で,繊維皮革食品,たばこ工場などがあり,セルロース工場は国内随一。緑多い市街にはフェルハディヤイスラム寺院 (1583) など,見るべきものが多い。人口 19万 5139 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android