バブルソート(その他表記)bubble sort

翻訳|bubble sort

デジタル大辞泉 「バブルソート」の意味・読み・例文・類語

バブル‐ソート(bubble sort)

コンピューターデータをある基準によって並べかえるソートうち、最も基本的なアルゴリズムの一。データの要素最初から順番に比較し、大小が逆であれば入れ替える。これを順次行うことにより、データ最後列より順序が確定していく。基本交換法隣接交換法。→シェーカーソート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む