バリーアイケングリーン(その他表記)Barry Eichengreen

現代外国人名録2016 「バリーアイケングリーン」の解説

バリー アイケングリーン
Barry Eichengreen

職業・肩書
経済学者 カリフォルニア大学バークレー校教授

国籍
米国

生年月日
1952年

専門
国際通貨史, 欧州統合史

学位
Ph.D.(エール大学)〔1979年〕

経歴
1980年ハーバード大学経済学部助教授を経て、’86年からカリフォルニア大学バークレー校教授。国際的な通貨体制や経済史研究の第一人者で、歴史的・理論的な視点から今日の世界経済が抱える問題に取り組む。国際通貨基金(IMF)の政策の助言役も務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む