バルデマール1世(読み)バルデマールいっせい(その他表記)Valdemar I, den Store

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルデマール1世」の意味・わかりやすい解説

バルデマール1世
バルデマールいっせい
Valdemar I, den Store

[生]1131.1.4. シュレースウィヒ
[没]1182.12.5. ボルディンボル
デンマーク王 (在位 1157~82) 。スウェイン2世曾孫。即位後デンマークを圧迫していた2つの敵の一つベンド人 (バルト海沿岸のスラブ人) をロスキルデの司教アブサロン (のちのルンド大司教) とともに屈服させ,他の一つの敵ドイツに対しては従属的な同盟政策をとった。このためドイツ皇帝フリードリヒ1世の反教皇政策に巻込まれ,ルンド大司教エスキルを追放した (61) が,のち対ドイツ要塞線デーネビルケの修復強化,コペンハーゲン要塞化など軍事力を強化してドイツとの対等関係を獲得。デンマークに強勢をもたらし,「大王」と呼ばれ,教会に世襲王制を認めさせた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む