バルトー(その他表記)Barto, Agniya L'vovna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルトー」の意味・わかりやすい解説

バルトー
Barto, Agniya L'vovna

[生]1906.2.17. モスクワ
[没]1981
ソ連の女流詩人。獣医家庭に生れ,処女作『中国の子ワン・リ』 Kitaichonok Van Li (1925) で文壇に登場。家庭,学校,ピオネールなどにおける児童の生活を軽いユーモアを交え,平明な言葉で書いた作品は,ソ連の幼児教育に大きく貢献しているといわれる。 1950年スターリン賞を受賞ほかに『1年生』 Pervoklassnitsa (45) ,『彼は 14歳』 Emu chetyrnadtsat' let (49) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android