バントエンドラン

精選版 日本国語大辞典 「バントエンドラン」の意味・読み・例文・類語

バント‐エンド‐ラン

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] bunt and run ) 野球で、塁上走者打者がしめし合わせ、投手の投球動作と同時に走者は次塁に進み、打者はバントして送塁を助ける戦法
    1. [初出の実例]「バントを練習しそれによってバントエンドランとかスクヰズプレーを行って野球の玄妙に触れねばならない」(出典:日本野球史(1929)〈国民新聞社運動部〉洋行土産『最新野球術』)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android