デジタル大辞泉
「バースデーケーキ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「バースデーケーキ」の意味・読み・例文・類語
バースデー‐ケーキ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] birthday cake ) 誕生祝いのケーキ。ふつう祝いのことばや当人の名などをチョコレートやクリームで書き入れたり、上に年の数を表わすろうそくを立てたりしたデコレーションケーキをいう。
- [初出の実例]「帰りにバースデイケーキを買って来て下さらない?」(出典:誕生日(1977)〈津村節子〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バースデーケーキ【birthday cake】
誕生日を祝うためのデコレーションケーキ。年の数だけろうそくを立てて火をつけ、誕生日を迎えた人がそれを吹き消すならわしがある。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のバースデーケーキの言及
【誕生日】より
…現在西洋では誕生日にバースデー・カード(誕生日のカード)その他の贈物の交換をし,バースデー・パーティをおこなうことがふつうであるが,それは贈物や共同飲食によって善悪の神霊や,代母(ゴッドマザーgodmother)や,血縁の有力者と親密な関係を結んで子どもの将来を保証するものであり,同時に共同体または友人と子どもとの結束をかためる意味があった。アメリカ合衆国では誕生日の菓子(バースデー・ケーキ)の上に年の数だけのろうそくを立ててバースデー・パーティの食卓を飾る。ろうそくの火をすべて一息で吹き消したなら願いがかなうといわれ,子どもは成長した自分の力を誇示しようと躍起になるが,この遊戯は誕生日において過去を消し去り,新しく出発することを象徴するものであったろう。…
※「バースデーケーキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 