バーソフ(その他表記)Basov, Nikolai Gennadievich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バーソフ」の意味・わかりやすい解説

バーソフ
Basov, Nikolai Gennadievich

[生]1922.12.14. ボロネジ
[没]2001.7.1. モスクワ
ロシアの物理学者。モスクワ物理工科大学卒業後,科学アカデミーの物理学研究所に入り,A.M.プロホロフもとで研究,1956年学位取得。同研究所所長 (1962) 。 52年プロホロフと共同メーザー原理を発表。 55年3準位メーザーを完成。 59年レーニン賞受賞。 64年にプロホロフ,C.H.タウンズとともにノーベル物理学賞受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む