タウンズ(読み)たうんず(英語表記)Charles Hard Townes

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タウンズ」の意味・わかりやすい解説

タウンズ
たうんず
Charles Hard Townes
(1915―2015)

アメリカの物理学者。サウス・カロライナ州グリーンビルの生まれ。19歳でファーマン大学を卒業、1939年カリフォルニア工科大学学位を得た。第二次世界大戦中、マイクロ波レーダーの研究をしていたとき、空洞共振器を小形化するには電子回路よりも分子を利用すべきであるとの着想を得た。分子や原子ボルツマン分布に従ってエネルギー分布が決定されるが、ある状態を励起すると、負温度分布とよばれる熱力学的に非平衡な状態となる。その状態に微小なマイクロ波を入力すると、原子・分子は誘導放出をおこしてマイクロ波の増幅ができる。タウンズはこれをメーザーと名づけた。これらの業績により、1964年、バソフプロホロフとともにノーベル物理学賞を受賞。1967年より1986年までカリフォルニア大学教授を務め、その間宇宙物理学に興味をもち、電波天文学にも業績がある。1986年以後同大学名誉教授。

[佐藤 忠]

『霜田光一訳『レーザーはこうして生まれた』(1999・岩波書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タウンズ」の意味・わかりやすい解説

タウンズ
Townes, Charles Hard

[生]1915.7.28. サウスカロライナ,グリーンビル
[没]2015.1.27. カリフォルニア,オークランド
アメリカ合衆国の物理学者。ファーマン大学,デューク大学,カリフォルニア工科大学に学び,1939年ベル電話研究所に入る。1948年コロンビア大学教授,1961年マサチューセッツ工科大学教授,1967年カリフォルニア大学教授に就任レーダの研究,マイクロ波分光学(→電波分光学)の研究に従事したのち,1951年にメーザー原理を着想し,1953年12月に完成。1958年には A.L.ショーローとともに,メーザーと同原理であるが広範囲に応用できるレーザーを理論的に提唱した。1964年ノーベル物理学賞をニコライバーソフ,アレクサンドル・プロホロフとともに受賞した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android