バーバクの乱(読み)バーバクのらん

改訂新版 世界大百科事典 「バーバクの乱」の意味・わかりやすい解説

バーバクの乱 (バーバクのらん)

アゼルバイジャンホッラム教徒の指導者バーバクBābak(?-838)が起こした反乱(816-837)。バーバクはマダーイン(クテシフォン)の人で,アゼルバイジャンのホッラム教の指導者ジャーウィーザーンの弟子となり,師の没後その跡を継ぎ,816年,アゼルバイジャンの山中に拠って反乱を起こした。それはたちまち東はホラーサーン,西はアルメニア,南はジバールに至る広大な地域を支配し,都市と通商路を脅かした。アッバース朝政府は最初なすところがなかったが,835年,カリフ,ムータシムは将軍アフシーンを派遣し,数回の失敗と援軍の到着の後,アフシーンは837年にアゼルバイジャンのバーバクの本拠を陥れた。バーバクはアルメニアに逃れたが,身柄をアフシーンに引き渡され,翌年サーマッラーで処刑された。しかし,バーバクを隠れメシアと信ずるホッラム教徒は,11世紀末までアゼルバイジャンの山中に存続した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android