クテシフォン(読み)くてしふぉん(英語表記)Ctesiphon

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クテシフォン」の意味・わかりやすい解説

クテシフォン
くてしふぉん
Ctesiphon

メソポタミア古代都市遺跡。現在イラク共和国に属し、バグダード南東約40キロメートル、ティグリス川左岸にある。紀元前129年ごろパルティアの冬の都となり、対岸のギリシア人の商業都市セレウキアとともに、ペルシア人の政治・軍事都市として発展した。ササン朝ペルシア時代は終始その首都であった。パルティア時代からしばしばローマ軍の侵略を受け、637年アラブ人に占領され破壊された。1928~32年ドイツ東洋学会が発掘した。現在残っているのは、ササン朝ホスロー1世(在位531~579)時代の宮殿の一部と思われる丸屋根・れんが製のターク・イ・キスラ(ホスローのアーチ)だけであるが、高さ37メートルあり、昔日の偉容をしのばせるササン朝の代表的建築物である。

[小玉新次郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クテシフォン」の意味・わかりやすい解説

クテシフォン
Ctesiphon

バグダードの南東約 40kmのチグリス河岸にあった古代都市。前2世紀パルティア帝国によって軍事基地として建設され,その後冬の都として発展。前1世紀オロデス2世のとき,同国の首都となる。2世紀に入ってしばしばローマ軍の侵入を受けたが,226年ササン朝アルダシール1世によって占領され,以後同朝の首都として繁栄。 637年アラブによって占領され,8世紀バグダードの発展とともに衰退した。現在,「ターケ・キスラー」と呼ばれる巨大なボールト天井をもつササン朝期の宮殿遺跡が残っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android