バーバラクーニー(その他表記)Barbara Cooney

20世紀西洋人名事典 「バーバラクーニー」の解説

バーバラ クーニー
Barbara Cooney


1917 -
米国の絵本作家,挿絵画家
抑えた色調の中にも、それぞれの色の特色最大限に生かし、スクラッチボードなど多様な画法でも知られる。1958年チョーサーの「カンタベリー物語」に材を取った「チャンティクリアときつね」でコールデコット賞を受賞。’79年D.ホールの「にぐるまひいて」で再度同賞受賞。ほか昔話童謡などの本の挿絵など、その活動範囲は広い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む