バーバラハーシー(その他表記)Barbara Hershey

20世紀西洋人名事典 「バーバラハーシー」の解説

バーバラ ハーシー
Barbara Hershey


1948.2.5 -
女優
ハリウッド生まれ。
別名シーガル バーバラ。
幼い頃から女優をめざし、ハリウッド・ハイスクールの演劇部に所属していたところをスカウトされる。「ギジェハットは15歳」でテレビに登場。その後も「The Monroes」にもレギュラー出演。映画界へは、「With Six You Get Eggroll」でデビューし、自由奔放でヒッピー風なイメージで活躍。「受胎の契約/ベビー・メイカー」(’72年)でベルギー映画祭主演女優賞、「エンティティ・霊体」(’82年)でアボリアッツ映画祭主演女優賞を受賞未婚であるものの、俳優のデイヴィッド・キャラディンとの間に一男をもうける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む