バールセン(その他表記)Bahlsen, Emile

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「バールセン」の解説

バールセン Bahlsen, Emile

1862-? ドイツ鉱山学者。
1862年チリ生まれ。フライベルク鉱山学校卒業後,チリの鉱山などではたらく。明治30年(1897)来日し,東京帝大で採鉱学,冶金(やきん)学をおしえた。33年帰国。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む