パウダーブルー(その他表記)powder blue

翻訳|powder blue

色名がわかる辞典 「パウダーブルー」の解説

パウダーブルー【powder blue】

色名一つパウダー粉末のこと。コバルトガラスの粉末のような、柔かなくすんだをさす。この粉末を原料にした顔料スマルト(smalt)といい、これも色名になっており、明るい青。また、コバルトガラスを表す色名はエナメルブルー(enamel blue)と呼び、透明感光沢をもつ深い青をさす。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む