パウダー(その他表記)powder

翻訳|powder

精選版 日本国語大辞典 「パウダー」の意味・読み・例文・類語

パウダー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] powder )
  2. 粉。粉末。粉末状のもの。〔外来語辞典(1914)〕
  3. 粉おしろいのこと。
    1. [初出の実例]「クリームとパウダーを貰って来た」(出典:合本俘虜記(1952)〈大岡昇平〉演芸大会)
  4. タルカムパウダー」「ベビーパウダー」の略。
    1. [初出の実例]「剃り跡に〈略〉パウダーをつけ始めた」(出典:ひさとその女友達(1949)〈広津和郎〉一)
  5. ベーキングパウダー」の略。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のパウダーの言及

【家禽】より

…アヒルにも頭に羽冠のあるカンムリアヒルや,ガチョウにも逆羽が美しいセバストポール種がある。ハトにも尾がクジャクのように広がるファンテール種,首の羽が襟巻のようなジャコビン種,雄が嗉囊(そのう)を大きくふくらませる習性のあるパウダー種がある。またこのほかインドクジャクを改良したシロクジャクや,キンケイから作出されたキンイロキンケイなども,前記の定義から観賞用の家禽としてあげることができる。…

※「パウダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む