エナメルブルー(その他表記)enamel blue

色名がわかる辞典 「エナメルブルー」の解説

エナメルブルー【enamel blue】

色名の一つ。透明感光沢をもつ深い色のこと。もとコバルト鉱を石英などとともに融解させた青色コバルトガラスを表す色名であった。エナメルとは金属表面ガラス質上薬を塗って焼き付けたもののことで、つややかに光っているイメージを表現する言葉としても使われる。色名はベルト、靴、キーホルダーなどの皮革製品、またアクセサリーなどに用いられている。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む