パエオニア(その他表記)Paeonia; Paionia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パエオニア」の意味・わかりやすい解説

パエオニア
Paeonia; Paionia

トラキア人イリュリア人とが人種混合して成立したといわれるパエオニア人の住んでいた地方名。ペラゴニアの西で,今日の北部ギリシア北マケドニア,西部ブルガリアの一部をなす。ホメロスによれば,トロイ同盟国として描かれているが,その後アケメネス朝ペルシア,マケドニア王国ローマ圧迫を受けた。ローマの支配下ではマケドニア地方のいくつかの州を構成するにとどまり,400年頃には人種的同一性も失って単なる地理上の名称になった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android