パストル(その他表記)Pastor, Ludwig Freiherr von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パストル」の意味・わかりやすい解説

パストル
Pastor, Ludwig Freiherr von

[生]1854.1.31. アーヘン
[没]1928.9.30. インスブルック
ドイツの教会史家。インスブルック大学教授を経て,1901年ローマのオーストリア史学研究所長となり,21~28年バチカン駐在オーストリア公使。バチカンの記録文庫を渉猟し,クレメンス5世からピウス5世までの『中世末以降の教皇史』 Geschichte der Päpste seit dem Ausgang des Mittelalters (16巻,1886~1933) を著わした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む