パッキング指数(その他表記)Packing index

法則の辞典 「パッキング指数」の解説

パッキング指数【Packing index】

単位胞中の各イオンの体積合計単位法の体積で割った百分比.結晶密度その他の物理的性質を論ずるうえの重要な値である.

Al2SiO5

cyanite (藍晶石) 7.0

andalusite(紅柱石) 6.0

sillimanite(珪線石) 6.2

のように,同じ組成でもかなり異なった値をとりうる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む