パトゥーサイ(その他表記)Patousay

デジタル大辞泉 「パトゥーサイ」の意味・読み・例文・類語

パトゥーサイ(Patousay)

ラオスの首都ビエンチャンにある凱旋門。市街中心部を南北に貫くランサン通りの北端に位置する。1960年代に内戦終結を記念して建設が始められたが、資金難により未完成。パリエトワール凱旋門を模したとされ、内部天井には神々やゾウの浮き彫りが施されている。アーヌサワリー記念碑)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む