パラウン

百科事典マイペディア 「パラウン」の意味・わかりやすい解説

パラウン

ミャンマーのサルウィン川上流を本拠に北部シャン州から雲南地方に居住する民族。約15万人。焼畑耕作で,茶,キビ等を栽培。隣接シャン人と文化的に密接な関係をもつ。精霊信仰のほか,ビルマ人の影響仏教を信仰。言語アウストロアジア語族のモン・クメール諸言語群に入る。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 シャン人

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む