パルスフィールドゲル電気泳動(読み)パルスフィールドゲルデンキエイドウ

デジタル大辞泉 の解説

パルスフィールドゲル‐でんきえいどう【パルスフィールドゲル電気泳動】

ゲルを用いた電気泳動の一。塩基対の数が10万~1億程度という分子量が大きいDNA断片の分離に向く。ゲルにかける電界方向角度を交替させると、分子量が小さい断片ほど素早く方向を反転するため、分子量に応じた分離が可能となる。微生物遺伝子型判別などに利用される。パルスフィールド電気泳動PFGE法(pulsed-field gel electrophoresis)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む