パルマデマリョルカ大聖堂(読み)パルマデマリョルカダイセイドウ

デジタル大辞泉 の解説

パルマ‐デ‐マリョルカ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【パルマデマリョルカ大聖堂】

Catedral de Santa María de Palma de Mallorca》スペイン東部、マリョルカ島西岸にある港湾都市パルマにある大聖堂。マリョルカ島をイスラム教徒から奪回したアラゴン王ハイメ1世(ジャウメ1世)により1230年に建設がはじめられ、16世紀に完成。カタルーニャゴシック様式の傑作として知られるほか、主祭壇天蓋部はアントニオ=ガウディによる装飾が施されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む