パレルモ公園(読み)パレルモコウエン(その他表記)Palermo Parque

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パレルモ公園」の意味・わかりやすい解説

パレルモ公園
ぱれるもこうえん
Palermo Parque

アルゼンチンの首都ブエノス・アイレス市内にある都市公園面積は7万8000平方メートルで南アメリカ最大の公園といわれ、園内には植物園動物園競馬場ゴルフ場プラネタリウムなどがある。19世紀前半の独裁者ファン・マヌエル・ロサスの所有地であったが、彼の失脚後没収されて公有地とされ、1874年市営公園となった。農牧協会による恒例の農牧展もここで開催される。

[今井圭子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む